
こんにちは。なおきんです。
会社を辞めた後に行う、
男としての選択として、
①就職先を探す
②独立する
③ヒモになる
この3つくらいかなと思います。(笑)
①は良いとして、
また、
③は運や、様々な才能が必要と思います。
、、ので、ここでは、割愛します(笑)
ここでは、私が選んだ、
②について書いていきたいと思います。
独立「どくりつ」
一言、独立といっても、色々ありますよね。
まずの選択肢は
「個人事業主としての独立」
「法人としての独立」
ちなみに、
私は個人事業主を選びました
どっちがいいとか、なんだとかは
ちょっと置いておいて、
一番最初にやらなければいけないことは
「自分の棚卸を行うこと」
です。
まず、私の場合、
好きな事
①スロット
②ゲーム
③歌
④ダーツ
まず、スロットだけど、
お金にはなる、
でも、
デメリットもある。
なので、その洗い出しをしてみた。
スロット
【好きな理由】
■負けても負けても好き。とにかく好き。(だった)
■当たった時の爽快感
■技術介入もあり、優れている人だけの恩恵を得る自信があった
■勝った時の爽快感
■予想して当たった時の爽快感
■月間・年間でトータルプラスという9割が達成できないことを達成できる優越感
■金銭的な充足
【デメリット】
■社会的地位が低い
■タバコの身体への害を受ける
■負ければ金銭的なリスク
■誰かに任せることは出来ない
■保証は一切ない
■法律の改正などで全滅の可能性
■店が出さなくなれば終了
こうやって見ると、
デメリットには怖いことが
たくさん並んでますね。
あと、
最初に棚卸をしたときに思ったことが、
なんか、
金にならねぇか、やりたくないこと(今となっては)しかないなー
と思っていました。
でも、その上で、
この洗い出しをする理由は、
好きな事を分解していくことで、
自分がどのようなことに熱狂するのか?
を知り、
熱狂することを把握し、
ほかの好きな事や得意な事と、
組み合わせていく!
事だと気が付きました!
ジョハリの窓って表現もあるようで、それも調べてみようっと!
もう少し掘り下げてみます。。。